-
2023.09.24 【当日券販売中!】本日9月24 日(日)は当日券のご購入が可能です!
-
当日券はニジゲンノモリ公式webチケットセンターからもご購入が可能です。公式webチケットセンターで在庫がない場合は、完売となっております。
webチケットをお持ちのお客様につきまして、チケットの表示時間については受付時間となります。受付完了後の各エリア滞在時間の制限はございません。
(例)チケット時間 10:00の場合 受付時間(10:00~10:59)※交通渋滞などで遅れた場合も、他の時間帯(※営業時間内)においてご案内をしております。チケットが無効になることはございません。
※鬼滅の刃ナイトウォーク18:30~、ドラゴンクエスト アイランド入場券11:00~ のチケットが残りわずかとなっております。
営業時間
※天候により休止する可能性がございます
「ニジゲンノモリ」×『鬼滅の刃』コラボイベント
【昼イベント】謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
10:00~18:00(最終受付16:30)
【夜イベント】「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
18:30~22:00(最終受付20:45)CITY HUNTER THE MISSION
10:00-18:00 (最終受付17:30)
ドラゴンクエスト アイランド
10:00-22:00 (最終受付19:30)
※「スライム色塗り体験」開催中のオノコガルド工房 10:00~18:30(最終受付18:00)
※混雑状況により変動する可能性ありゴジラ迎撃作戦
10:00~22:00 (最終受付20:00)
※「ゴジラ色塗り体験」開催中のゴジラ素焼き色塗り研究所 10:00~18:30(最終受付18:00)
※混雑状況により変動する可能性ありクレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
10:00~22:00(最終受付20:00)
※「のんびりのはら」10:00~17:00 アトラクションにより営業時間が異なります。ご注意ください。NARUTO&BORUTO 忍里
10:00~22:00 (最終受付20:00)
お食事
レストラン モリノテラス
10:00~20:00 (最終受付19:30)
ルイーダの酒場
11:00~20:30 (最終受付20:00)
NARUTO&BORUTO 忍里 ラーメン一楽
11:00~20:30 (最終受付20:00)
ゴジラキッチンカー
11:00~17:00
クレヨンしんちゃんキッチンカー
11:00~16:00 (最終受付16:00)
※「のんびりのはら」エリア終了次第のため、16時前にクローズする可能性がございます木の遊び場キッチンカー
11:00~17:00 (最終受付17:00)
ショップ
「ドラゴンクエスト アイランド」ルイーダの酒場
10:00-20:00(お客様状況により22:00)
「ゴジラ迎撃作戦」ゴジラショップ
10:00~20:00
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 クレヨンしんちゃんショップ
10:00~18:00
「NARUTO&BORUTO 忍里」 木ノ葉商店
10:00~20:00
大芝生広場前ショップ
10:00~20:00
宿泊施設
Grand Chariot 北斗七星 135°
「Grand Chariot 北斗七星135°」の詳細はこちら
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
-
-
2023.09.22 明日9月23日(土)より開催!闇夜にドッキリ!モンスターハロウィンナイトでハラハラドキドキの秋を! ドラゴンクエスト アイランド『Monster’s Halloween Night』
-
闇夜にドッキリ!モンスターハロウィンナイトでハラハラドキドキの秋を!
ドラゴンクエスト アイランドで『Monster’s Halloween Night』が
明日9月23日(土)より開始兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、大切な家族や友達と特別な夜が楽しめるハロウィンイベント「Monster‘s Halloween Night」を9月23日(土)から10月31日(火)の期間限定で開催いたします。
本イベントでは、アトラクション内に秋シーズン限定のフォトスポットを増設するほか、期間中、17時以降にアトラクションへ入場されたお客様全員に、ハロウィンにピッタリのモンスターたちがデザインされた「光るフェイスシール」をプレゼントいたします。さらに、夜になると「オノコガルドの町」であのモンスターたちがライトアップ!この期間にのみ登場する個性的なモンスターたちと出会うことができます!日中には見ることのできない雰囲気を味わいながら挑む冒険は、ハラハラドキドキ間違いなし!今しか撮影できない写真や動画を撮りまくりましょう!
大切な友達や家族と!ハロウィンの仮装気分を味わえるフェイスシールを貼り合って、闇夜にモンスターたちを探しながら、この秋最高の冒険に出かけよう!▲ハロウィン限定のフォトスポット
▲昼とは違った夜のオノコガルドの雰囲気を楽しもう。
イベント概要
期間
9月23日(土)~10月31日(火)
場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」アトラクションエリア内
料金
無料
※別途、アトラクション入場チケットが必要となります
内容
イベント期間中、17時以降にアトラクションへご入場されたお客様全員へ、ハロウィンにピッタリのモンスターたちがデザインされた「光るフェイスシール」をプレゼント。その他、「オノコガルドの町」では、イベント限定のフォトスポットが出現します。
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます!
営業時間10:00~22:00(最終入場19:30)※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券は19:00最終入場です。
チケット料金
入場券
大人 3,400円~4,500円 / 小人 1,400円~1,800円
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!
大人 5,400円~6,500円 / 小人 2,900円~3,300円
プレミアムチケット
大人 12,400円~13,500円 / 小人 10,400円~10,800円
※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!+豪華特典
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
-
-
2023.09.22 “秋の夜長祭”第3弾「雨の日限定オリジナルステッカー配布キャンペーン」いよいよ明日、9月23日(土)開始!
-
“秋の夜長祭”第3弾
「雨の日限定オリジナルステッカー配布キャンペーン」9月23日(土)開始ニジゲンノモリでは、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できるニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを2023年7月28日(金)~2024年1月27日(土)の期間限定で開催しております。
涼しい風が吹き、季節の移り変わりを感じる9月~11月にかけて、様々なイベントが連なったニジゲンノモリ×「鬼滅の刃」“秋の夜長祭”を開催いたします。
第3弾では、9月23日(土)より、雨の日に本イベントへ参加されたお客様を対象に、雨の日限定のオリジナルステッカーをプレゼントする「雨の日限定オリジナルステッカー配布キャンペーン」を開催いたします。
昨年好評だったキャンペーンが復活!今回は、新たなキャラクター「時透無一郎」がデザインされたオリジナルステッカーをプレゼント。秋雨漂うニジゲンノモリで、「鬼滅の刃」の世界観さながらの雰囲気を感じながら、ファン必見の貴重なノベルティを手に入れましょう!キャンペーン概要
開始日
9月23日(土)
内容
雨の日に本イベントへ参加されたお客様限定で、ニジゲンノモリオリジナルデザインのステッカーをプレゼント。
※昼イベント、夜イベント、どちらでも配布いたします。場所
ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント受付
ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要
開催期間
2023年7月28日(金)~ 2024年1月27日(土)
開催場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通じて、『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、「刀鍛冶の里」の竈門炭治郎と“柱”たちが繰り広げる鬼との戦いを「刀鍛冶見習い」として追体験しながら、日輪刀の原材料となる「鉱石」を採取するミッションにチャレンジ。
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネル などが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。
今年は、親子や友達同士で協力して挑戦できる謎解き初心者の方におすすめの「二人任務編 “まぼろしの花を見つけ出せ”」と1人で挑戦できる「一人任務編 “花降る里に伝わる刀を探せ”」の難易度の異なる2種類展開いたします。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。※参加コースによって登場キャラクターが異なります。
※二人任務編は2個のオリジナル木製キーホルダーが手に入ります。グッズ・フード
ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、竈門炭治郎や甘露寺蜜璃、時透無一郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルフードを新たに販売。
※昨年開催したイベントグッズも再販
※詳細はニジゲンノモリ公式HPにて順次情報を公開予定営業時間
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
17:30~22:00(最終受付20:45)
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
10:00~18:00(最終受付16:30)
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開参考
第1弾 ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベントについて
ニジゲンノモリでは第1弾として、2022年4月~2023年1月に、アニメ『鬼滅の刃』の世界を県立淡路島公園の大自然の中に再現した昼夜2つのイベントを開催。昼はキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら楽しむ「謎解き」、夜は1.2kmの夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「那田蜘蛛山」の世界観を体感することができるイベントを実施。2023年7月28日(金)より第2弾がスタートする。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-
-
2023.09.22 【ゴジラ迎撃作戦】ゴジラファン必見!淡路島限定『ゴジラ背負いリュック』を手に入れろ!
-
スペシャルセット券の豪華特典
『ゴジラ背負いリュック』をご紹介!「ゴジラ迎撃作戦」にて販売中の「スペシャルセット券」に付いている豪華特典『ゴジラ背負いリュック』はもうチェック済みでしょうか?今回は、そんなゴジラファン必見の『ゴジラ背負いリュック』の魅力をご紹介!
【大きな口の中にはペットボトルや折り畳み傘が収納可能】
【小物が収納できる両サイドのゴジラのエラ】
【ポーチとして取り外すことができるゴジラの尻尾】
ゴジラを背負ったようなフォルムは迫力満点!
是非、ここだけでしか手に入れることができないゴジラリュックを手に入れるためにニジゲンノモリへお越しください!期間
2023年2月1日(水)より現地販売開始
(※事前予約でも販売しております)特典
①プレシアター
②ジップライン
③対ゴジラ細胞シューティング
④ゴジラミュージアム
⑤カイジュウノモリ
⑥AR×リアル謎解きゲームまたは、リアル謎解きゲームのどちらか
⑦ゴジラ迎撃作戦オリジナルゴジラ背負いリュック
※②は体内監視コースと体表監視コースが飛び放題
※⑤は身長120㎝未満、体重25㎏未満の方が体験可能料金
大人11,900円(税込)
小人10,200円(税込)
キッズ9,700円(税込)ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。「淡路島特撮スタジオ」では世界に一つだけのオリジナル動画と記念写真を購入することができ、撮影さながらの臨場感を味わえます。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD.
-
-
2023.09.22 ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント SNSキャンペーン開催中!
-
ニジゲンノモリ×『#鬼滅の刃』コラボイベントSNSキャンペーン開催中!
ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』のSNS投稿をして頂いた方限定でかわいいニジゲンノモリ限定のオリジナルポストカードをプレゼント!(チケット購入者のみのお渡しとなります。)イベントの思い出をシェアして、オリジナルポストカードを手に入れよう
ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要
開催期間
2023年7月28日(金)~ 2024年1月27日(土)
開催場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通じて、『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、「刀鍛冶の里」の竈門炭治郎と“柱”たちが繰り広げる鬼との戦いを「刀鍛冶見習い」として追体験しながら、日輪刀の原材料となる「鉱石」を採取するミッションにチャレンジ。
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネル などが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。
今年は、親子や友達同士で協力して挑戦できる謎解き初心者の方におすすめの「二人任務編 “まぼろしの花を見つけ出せ”」と1人で挑戦できる「一人任務編 “花降る里に伝わる刀を探せ”」の難易度の異なる2種類展開いたします。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。※参加コースによって登場キャラクターが異なります。
※二人任務編は2個のオリジナル木製キーホルダーが手に入ります。グッズ・フード
ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、竈門炭治郎や甘露寺蜜璃、時透無一郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルフードを新たに販売。
※昨年開催したイベントグッズも再販
※詳細はニジゲンノモリ公式HPにて順次情報を公開予定営業時間
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
17:30~22:00(最終受付20:45)
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
10:00~18:00(最終受付16:30)
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開参考
第1弾 ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベントについて
ニジゲンノモリでは第1弾として、2022年4月~2023年1月に、アニメ『鬼滅の刃』の世界を県立淡路島公園の大自然の中に再現した昼夜2つのイベントを開催。昼はキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら楽しむ「謎解き」、夜は1.2kmの夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「那田蜘蛛山」の世界観を体感することができるイベントを実施。2023年7月28日(金)より第2弾がスタートする。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-
-
2023.09.22 【思いっきり体を動かそう!】クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークへ!
-
クレヨンしんちゃんの世界で思いっきり楽しもう!
皆様!最近体を動かしていますか?体動かしてないな、運動してないな、と思った皆さん!!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークのアトラクションで体を動かしませんか?
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークには体を動かすアトラクション「アッパレ!戦国大冒険!」(アスレチック)計4コースと、「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」(ジップライン)の2種類がございます!
他にも、お子様・インスタ映えしたい皆様にオススメ「オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』」、「ワクワク!かくれんぼ迷路 inふたば幼稚園」「なぞとき!モリの研究所~ニジゲンノモリはふしぎがいっぱい~」の全3種類もございます!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで皆様に来場をお待ちしております。クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2023
-
-
2023.09.22 【CITY HUNTER THE MISSION】シティーハンターに依頼しよう!
-
ニジゲンノモリ×『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 』コラボイベントの会場では、作中にでてくる伝言板があります!!
感想やメッセージを自由に書き込んでください!
体験の様子をチェック!
『CITYHUNTER THE MISSION』概要
期間
2023年7月15日(土)~ 11月12日(日)
場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
2023年9月8日(金)公開予定の「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とニジゲンノモリのコラボイベント。参加者はハッカーとして、シティーハンター冴羽獠とその相棒の槇村香とともに、国民をコントロールする陰謀を企てているNMSの施設に潜入し、組織の陰謀阻止と依頼者の救出に挑む。
施設内では警備スタッフが監視をしており、見つかると制限時間が減少。監視を潜り抜けながらセキュリティを解除し、時間内に目的地への到達を目指す。
その他、ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、冴羽獠、槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。【ゲームストーリー】
国内最大級の巨大医療グループの研究機関「ニジゲンメディカルシステム」(Nijigen Medical System、以下NMS)。再生・遺伝子治療の実現に向け、さまざまな最先端医療技術の研究をしている。ただし、それは表の顔…。秘密裏に国民をコントロールする陰謀が企てられていた。どうやら、蓄積した遺伝子研究のデータが重要な鍵になっているらしい。その事実を知ってしまったNMSで働くとある女性研究員はシティーハンターにデータ破壊を依頼した後、NMSに監禁されてしまったのである。
料 金
購入方法
右記よりお申込み https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備 考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開CITY HUNTER THE MISSION コラボイベント公式サイトはこちら
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
-
-
2023.09.21 達成率1%!?超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』 9月30日(土)より開催
-
達成率1%!?超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』
9月30日(土)より開催劇場版公開記念!!『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』を9月30日(土)より開催!
ニジゲンノモリが『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェル・ダスト)』とコラボレーションしたステルス潜入ゲーム『CITY HUNTER THE MISSION』では、達成率わずか1%!?の超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』を9月30日(土)より開催いたします。
超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』では、通常よりも警備スタッフの警備が厳しくなったイベントエリアへの潜入に挑んでいただきます。いつも以上に警備の目が鋭いスタッフに1度も見つかることなく、1発でクリアされた方には、通常はミッションの達成レベルに応じてお渡ししている全4種類のオリジナルポストカード全種をプレゼントいたします!
潜入ゲームを得意な方にもスリルを味わっていただける、まさに、Lv.99の超難関ミッション!ニジゲンノモリで難易度がアップした「シティーハンター」の世界を体感しよう!概要
期 間
9月30日(土)~11月12日(日)
内 容
Lv.99に参加される場合は、期間内14時以降「CITY HUNTER THE MISSION」受付にて参加することができます。通常よりも警備スタッフの警備が厳しくなった、超難関モードで参加いただきます。一度も警備スタッフに見つかることなく、1発でクリアされた方には、4種のポストカードをプレゼント。
参 加 費
大人(12歳以上)/2,000円、小人(5歳以上~11歳以下)1,000円
※小人の入場には、1名以上の大人の同伴が必要
※本イベントには、1組あたり最大4名まで同時に参加が可能U R L
https://nijigennomori.com/cityhunter/
『CITY HUNTER THE MISSION』概要
期 間
2023年7月15日(土)~ 11月12日(日)
場 所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内 容
2023年9月8日(金)公開予定の「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とニジゲンノモリのコラボイベント。参加者はハッカーとして、シティーハンター冴羽獠とその相棒の槇村香とともに、国民をコントロールする陰謀を企てているNMSの施設に潜入し、組織の陰謀阻止と依頼者の救出に挑む。
施設内では警備スタッフが監視をしており、見つかると制限時間が減少。監視を潜り抜けながらセキュリティを解除し、時間内に目的地への到達を目指す。
その他、ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、冴羽獠、槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。【ゲームストーリー】
国内最大級の巨大医療グループの研究機関「ニジゲンメディカルシステム」(Nijigen Medical System、以下NMS)。再生・遺伝子治療の実現に向け、さまざまな最先端医療技術の研究をしている。ただし、それは表の顔…。秘密裏に国民をコントロールする陰謀が企てられていた。どうやら、蓄積した遺伝子研究のデータが重要な鍵になっているらしい。その事実を知ってしまったNMSで働くとある女性研究員はシティーハンターにデータ破壊を依頼した後、NMSに監禁されてしまったのである。
料 金
購入方法
右記よりお申込み https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備 考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開CITY HUNTER THE MISSION コラボイベント公式サイトはこちら
https://nijigennomori.com/cityhunter/
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
-
-
2023.09.21 情報解禁!ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント “秋の夜長祭”第4弾「All Inclusive Ticket」10月7日(土)販売開始!
-
情報解禁!ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント
“秋の夜長祭”第4弾「All Inclusive Ticket」10月7日(土)販売開始!ニジゲンノモリでは、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できるニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを2023年7月28日(金)~2024年1月27日(土)の期間限定で開催しております。涼しい風が吹き、季節の移り変わりを感じる9月~11月にかけて、様々なイベントが連なったニジゲンノモリ×「鬼滅の刃」“秋の夜長祭”を開催いたします。
第4弾では、10月7日(土)より、昼イベントの「一人任務編」・「二人任務編」、夜イベントの「ナイトウォーク 刀鍛冶の里」、プレミアムチケット購入特典「炭治郎の背負い風リュック」・「炭治郎の淡路瓦」、「ドリンクボトル」1種の全てが含まれた「All Inclusive Ticket(オールインクルーシブチケット)」の販売を開始いたします。本チケットを購入すれば、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントの全ての魅力を楽しみつくすことができるだけでなく、本来はプレミアムチケット購入者にしか付属されない2種類の限定グッズを手に入れることができます。さらにチケット購入者にはオリジナルデザインの特大ステッカーもプレゼント!
涼しい秋は、1日中「鬼滅の刃」の世界に浸れるチャンス!秋のお出かけは兵庫県淡路島「ニジゲンノモリ」へ、ぜひお越しください。▲特典の「炭治郎の背負い箱風リュック」
▲ニジゲンノモリ限定の特大ステッカー
「All Inclusive Ticket」概要
販売開始
10月7日(土)
料金
大人/26,600円~(税込)、小人/24,800円~(税込)
※時期によって料金が変動します。
内容
「All Inclusive Ticket」には、下記内容が含まれています
・昼イベント 謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」 一人任務編/二人任務編
・夜イベント 「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
・購入特典 「炭治郎の背負い風リュック」、「炭治郎の淡路瓦」
・ニジゲンノモリ オリジナルデザインドリンクボトル(1種)
・オリジナル特大ステッカー兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-
-
2023.09.21 ドラゴンクエストファン必見!! ドラゴンクエスト アイランド「なりきりフォトキャンペーン」 10月7日(土)より開始!
-
ドラゴンクエストファン必見!!
ドラゴンクエスト アイランド「なりきりフォトキャンペーン」
10月7日(土)より開始!兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、「ドラゴンクエスト」が大好きなお客様と一緒に“ドラゴンクエスト”の世界観をさらに楽しめる「なりきりフォトキャンペーン」を10月14日(土)から12月24日(日)の期間限定で開催いたします。
本キャンペーンでは、期間中、「ドラゴンクエスト」にまつわるグッズを身に付けてアトラクションへご入場されたお客様を対象に、「ドラゴンクエスト アイランド」をグッズを身に着けて体験されている写真や動画に、指定のハッシュタグをつけてSNSで投稿していただくことで、ドラゴンクエスト アイランド限定のオリジナルポストカードをプレゼントいたします。
憧れのキャラクターになりきる全身装備のお客様も、ワンポイントで可愛いモンスターたちを身に付けたお客様も、ドラゴンクエストの世界観を120%お楽しみ頂けるキャンペーンで、家族や友人と思い出に残る最高の冒険に出かけよう!▲あの人気キャラクターになりきって冒険に出かけよう!
▲かわいいモンスターと一緒に冒険を楽しもう!
キャンペーン概要
期間
10月7日(土)~12月24日(日)
場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」アトラクションエリア内
料金
無料
※別途、アトラクション入場チケットが必要となります
内容
イベント期間中、「ドラゴンクエスト」にまつわるグッズを身に着けて入場されたお客様を対象にしたSNSキャンペーン。「ドラゴンクエスト アイランド」をグッズを身につけて体験している写真や動画に指定のハッシュタグ「#ドラゴンクエスト」、「#ドラゴンクエストアイランド」、「#ニジゲンノモリ」を全て付けてSNSに投稿頂き、その画面をオノコガルド城下町の武器屋にいるスタッフに見せることで、ドラゴンクエスト アイランド限定のオリジナルポストカードをプレゼント。
備考
身に着けるグッズについて、入場特典のグッズはキャンペーン対象外となります。
「ドラゴンクエスト アイランド」のショップ&レストラン「ルイーダの酒場」で購入されたグッズは対象となります。「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます!
営業時間10:00~22:00(最終入場19:30)※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券は19:00最終入場です。
チケット料金
入場券
大人 3,400円~4,500円 / 小人 1,400円~1,800円
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!
大人 5,400円~6,500円 / 小人 2,900円~3,300円
プレミアムチケット
大人 12,400円~13,500円 / 小人 10,400円~10,800円
※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!+豪華特典
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
-